涙が止まりませんでした。STU48の娘たちが大きな足跡を残してくれました。瀬戸内の砂浜に書いた夢や目標は波で消えてしまいますが、この足跡はいつもでも歴史に残ります。
「第60回日本レコード大賞」(主催・日本作曲家協会など)の審査委員会が15日、都内で行われ、新人賞にはSTU48、辰巳ゆうと、Chuning Candy、BiSHの4組が選ばれました。
▶第60回 日本レコード大賞 番組サイト
http://www.tbs.co.jp/recordaward/
AKB48グループ初の新人賞受賞。同賞は「顕著な活動をし、大衆に支持され、将来性を認められた歌手」が対象ということです。
来月30日には、たった1人(組)に贈られる「最優秀新人賞」の栄光を求め、それぞれの持ち味を発揮したパフォーマンスを行います。
「新人賞」は、ルーキーイヤーの1年だけに与えられる賞。どんなに有名なアーティスト、歌手でも1回しかチャンスがない。
人気が出れば「大賞」は何度でもチャンスがありますが、「新人賞」は1回だけしか受賞できないので最優秀賞を獲らせてあげたいものです。
この夏に起こった「西日本豪雨」で公式に発表されていて発売日も決まっていたセカンドシングルも延期になり、船上劇場も延期になりました。
それでも、STU48は懸命に「募金活動」やチャリティーコンサートをしました。本当に健気でした。スタッフも一丸となっていた。
1年の最後に良いことがあるように、水色天使たちの笑顔が見たい。
第60回 輝く!日本レコード大賞の放送が決定しました!
いきなりの発表でごめんなさい!
発表に伴い、こちらのアカウントもこのあとレコ大仕様になります!
みなさまどうぞよろしくお願いします。https://t.co/0FpOEQU43e #日本レコード大賞 #レコ大 #tbs
— 第60回 輝く!日本レコード大賞 (@TBS_awards) 2018年11月15日
「第60回 輝く!日本レコード大賞」新人賞を受賞致しました…!!✨✨なんと、AKB48グループ初の新人賞受賞となります。
本当に、ありがとうございます!
そしてAKB48さんも、優秀作品賞おめでとうございます!!!#STU48#日本レコード大賞#新人賞https://t.co/7KT6lBb983
— STU48 (@STU48_official_) 2018年11月15日
STU48 " 新人賞 "
ありがとうございます … ! ! ! ! !
瀧野由美子ちゃんが
ずっと口にしていた 新人賞受賞の夢 。
本当に実現した …
言葉に出来ない喜びが 溢れてます …
これからもみんなと
全力で夢を掴みにいきます 。
よし 。夢力出します ✊🏻🌈 https://t.co/cWcoolajxU
— 岡田 奈々 (@okadanana_1107) 2018年11月15日
2018年の音楽シーンを総決算!
『第60回輝く!日本レコード大賞』
12月30日(日)よる5時30分から生放送です!